キャリアコンサルタントのカウンセリングってどんな??
こんにちは(*´∀`*)
キャリアコンサルタントの
椎木みやです!
と、久々に自己紹介してみました笑
今日は
キャリアコンサルティングって
何してるの??
カウンセリングって
コンサルティングって
『あれ』でしょ???
っと思われてる方に
朗報です(´ω`)笑
貴方が思ってる
『あれ』ではありません!!
キャリアコンサルタントは
キャリアカウンセリング
キャリアガイダンスを行う者であり
キャリアカウンセリングを通して
自身の仕事や人生と向き合い
自身の強みや弱みを見つけ
より良い人生設計をお手伝いする
そんなお仕事です!!
そんなキャリアカウンセリングの中で
お仕事の相談から始まり
自身のお悩みを相談される方が
多くおられます
50分のカウンセリングが終わった後
とても心が軽くなった事を
実感して頂き
また、その方の周りの雰囲気が
とても明るくなるので
周りの方が見ても
わかる事が多くあります
何故その様な事が起こるのか
それは『傾聴』に秘密があります
『傾聴』とは
だだ聞くだけでは決してありません!
頷き、おうむ返しするだけでしょ?
と、思われている方が多いように
感じる今日この頃ですが
ぜひ一度『傾聴体験』を
して頂きたいと強く思います!!
傾聴レッスンは
資格取得前に100時間以上
資格取得後も毎月毎月
レッスンをしています
受講費もバカになりません
それでも、『傾聴』が
与える『あの』安心感
もし、産業カウンセラーや
キャリアコンサルタントと話す
機会が有れば
遠慮せず
今のご自身の悩みや
想いを話させる事を
強くお勧めします!!
0コメント