ブレない営業軸
昨日の営業トレーニングの記事で
ブレない営業軸の作り方って
どんな感じですか??と
質問頂きました!!
ありがとうございます(*´∀`*)
ブレない営業軸というのは
営業を続けていく上で
自分の軸になるもの
軸になる想いに気付き
1本筋の通った営業が出来るように
なる為に必要なものです
その軸を中心に
全ての物事を決定します
例えば価格
例えばターゲット
例えば商品
例えばアプローチ法
などなど
営業の目的でありゴールです
その為に
- 自社の強みを知る
- 自分の強みを知る
- 表裏一体であると知る
この3点から
アプローチしていきます
自社と自分の強み
これなかなか出てきません
そして、案外抽象的
これを具体的かつ想いを乗せて
表現して頂きます
そして
表裏一体であると知る
と、いうのは
例えば雨
雨が降って嫌な人もいるけど
雨が降って喜ぶ人もいるように
どんな事にも
万人受けする事はなく
どんな事にも
誰かが必要としているという事
なので、自社の商品や
自分の強みを誰かと比べてしまって
全然強みじゃない。。。
って思った時
じゃぁこの弱みと思っている所を
必要としとくれる所はどこか
どんな光の当て方をすれば
この弱点が強みになるのか考える事が出来ると新しいアイデアに繋がったり
新規開拓の可能性が広がります
0コメント