2017.03.16 02:14無理して今やらないのか無理して今やるのか最近、起業相談が増えてまして私の情報の扉がパカパカとひらいていてブログが起業に偏ってますがお許し下さい💦起業の時期についてお悩みの方からのご相談でしたその方は企業にお勤めのOLさん20代後半今のお仕事で独立したいそぅで時期をお悩みでした今、独立したいけど本当にやっていけるか不安との事でしたそこで、何故、今なのかどんな事が不安なのかお伺い...
2017.03.14 09:51起業したは良いけれどこんにちは(*´∀`*)キャリアコンサルタントの椎木ですそろそろ、ご存知の方もチラホラ増えて来たかもしれませんがキャリアコンサルタントはビジネスコンサルタントは違いますキャリアコンサルタントは人材にアプローチし従業員の方のキャリア相談やキャリアガイダンスを行いますその中で自分が提供できるガイダンスがどれだけ幅広いかが大切ですそんな中で今の...
2017.03.12 13:57起業に思う事エステサロンの集客相談お一人起業相談スタッフ相談など毎月1時間のボランティアコンサルや16年目の今思う起業して続けていける人と続けていけない人の違いって楽しめる力が有るか無いかこれ、大きいと思う。
2017.03.12 08:25高校生起業家https://newspicks.com/news/2114065私も高校生の頃から社長になる!!と決め23歳で初起業現在39歳起業から16年目時代は流れ携帯電話やインターネットの普及目まぐるしい変化の中今日まで来た気がします高校生起業の記事を読んでがむしゃらに、不器用にひたすら『行動』していた昔の自分を思い出しなんだか成長したような相...
2017.02.26 09:47無料、記帳指導 今年の5月1日からです初めて起業した10数年前最初はなんにもわからずとりあえず領収書の束や書類の束を抱え税務署に行きました(ノ∀`*)今でもあるのかわかりませんが起業したて三年間は税務署から税理士さんを無料で派遣して下さいますこの制度のおかげでとっても助かったのですがやはり今回も言いたい税理士選びは慎重に!!じゃぁどぅやって選べば良いの?...
2017.02.18 22:301年前の今日丁度1年前の今日2016年2月19日産業カウンセラーの合格通知が届いた日ブログを始める前に瞬間日記というアプリで日記をつけててそれを見直してみた本当に1年前とは180度違う本当に幸せな毎日です1年前、仲間の励ましや仲間が沢山助けてくれた今の私があるのは私だけの力じゃなくてみんなのおかげみんないつも本当に本当にありがとう忙しくて会えなくても...
2016.10.16 07:26【起業】集客ツールは何にする?その3集客ツールのご質問より名刺について名刺も、どんな名刺がいいか悩むという方いらっしゃるかと思います先ずは【名刺】が貴方にとってどんな役割なのか考えてみて下さい名刺には役割を持たせる事が出来ますご質問が多い2つおりこの2つおり名刺には【広告】の役割りを持たせる事が出来ますまた、2つおりでなくとも裏面を見にチラシの用に使う事も出来ます名刺は大切...
2016.10.15 02:02【起業】集客ツールは何にする?その2おはようございます集客ツールそのに2チラシと名刺についてですチラシは以前も少し書きましたが1万枚配ったとして1人か2人来たら良い方ですなので、チラシが必要がどうか見極める事が必要になりますチラシの良い所は相手が手に取って読めるチラシが入ってると行きたくなる人が一定数いる伝えたい事だけを載せれるなどなどもちろん他のツールにも良い所が沢山あり...
2016.10.14 14:26【起業】集客ツールは何にする?こんばんは体調が以前の様に戻らない38歳キャリアコンサルタントの椎木実弥です(´ω`)基本的に病気は気合いでなんとかしたい派ですでゎ、本日のお題にあります【集客ツールは何にする?】ですが起業相談の中で1番多いのが集客の不安やりたい、起業したいでも、お客様ってどうやって呼ぶの?もし、お客様が来てくれなかったら?わかります(´ω`)私もとても...